子育てラボ Cotu.Cotu

子育ては「今」の連続だ!コツをつかんで楽しもう

感覚過敏について

 こんにちは。

東京都足立区で子育て講座をしています堀井裕子です。

 

最近は、発達障害という言葉もすかっかりお馴染みになましたね。

私自身、発達障害の診断は受けてませんが、「感覚過敏」の話を聞いた時、

「私これだ~!!」と、びっくりしたのと同時にホッとしました。

 

ちなみに私は、

に関しては、サングラスが基本欲しいです。

日光のまぶしさ、地面やビルの照り返し、LDEの照明、携帯・PCの画面・・これらで、目を針で刺されるような痛みを感じます。

繫華街などでは情報が多くて疲れます。

 

は非常に音が疲れます。

脳が耳からの情報を処理しきれなくて、疲れ切るんです。

一般的には必要じゃない音は脳がシャットアウトするそうですが、基本全部入ってきます。

苦手な場所は、ショッピングモール、フードコート。あと、バラエティー番組でいろんな人がワイワイしゃべってるのも疲れます。

 

は匂いに敏感です。

柔軟剤、たばこ、自分の整髪料、そのほかもろもろ。

あと、洋服屋の匂い、古本屋の匂い、デパートの1階の化粧品売り場・・。

 

は身につけれる素材はまあまあ平気です。

でも、セーターはチクチクして着れません。あと、手触りで苦手な鞄などあります(笑)

 

なにが言いたいかといえば、私はこれらが「普通」で過ごしてきたので、普通じゃないと気が付いていませんでした。

なので、私の疲労感も、行きたくない理由も、イライラも、周囲に理解されず、さらにイライラ・・・。

ですが、これらの原因が分かったとたん。めちゃくちゃ気が楽になったし、家族も気を使を使ってくれるようになりました。

 

大人でも、自分自身のことなので分かりづらいことって多いです(;;)

まして小さな赤ちゃん、幼児はなおさらです。

もし、どこか出かけてお子さんが不機嫌になる、イライラするようでいたら、じっくり周りを観察してみてくださいね。

 

ちなみに私は今、体調に合わせて外出時にはサングラスをしたり、イヤーマフ(遮音)をしたり、マスクしたりして防御しています。